BIOGRAPHY

雨宮希 / Nozomu Amamiya

アーティスト / ボイストレーナー

12月12日生まれ 射手座 B型 大阪府出身


〝ありのまま〟 真っ直ぐな歌声と飾らない姿で、あなたの心をグッとつかむ。


幼少期から両親の影響で多様な音楽に親しみ、父の影響で The Beatles を子守唄代わりに聴いて育つ。

家ではよく歌い、踊り、父のギターを手にする姿が当たり前のようにあった。


中学時代、YouTubeで観た Michael Jackson に衝撃を受け、掃除時間には独学でムーンウォークを練習。

カラオケブームの影響もあり、友人とよく歌いに行き、修学旅行のバスではマイクを独占して場を盛り上げた。

その姿は卒業文集で「場の空気を明るくできる存在」と評されるほどだった。


高校ではフォークソング部に所属し、歌声を褒められたことをきっかけに本格的にボーカルを始める。

小・中学校でいじめや不登校を経験した過去から、感情をうまく表現できなかった15歳の頃。

あるライブとの出会いを機に、音楽と、そして自分自身と真剣に向き合いはじめる。


その後、「We Are SNEAKER AGES 全国高校軽音楽部大会」に初出場し、準グランプリ校賞を受賞。

新聞にも取り上げられるなど、音楽に懸けた青春の日々を過ごす中で、

「あなたの歌で、明日も生きようと思えた」——そんな言葉に背中を押され、歌手の道を志すようになる。

表現者として、教育者として──音楽を届ける力を磨くために

大阪音楽大学に進学し、音楽理論・ポピュラー音楽史・ソルフェージュ・ボイストレーニングなどを学ぶ。

在学中に別名義でプロ歌手デビューを果たし、作詞作曲・バンド活動・ボイストレーナーなど幅広く活動。

卒業コンサートではソロ・コーラスを含む12曲を披露し、大トリを務めた。

関西ではロックバンドやソロロックシンガーとしても精力的に活動する。


しかし、理想のロックスター像と現実とのギャップに悩み、

「一度すべてをリセットしたい」という想いから、拠点を大阪から東京へ移す決断を下す。


“一度の挫折”が、“本当の始まり”に変わる。

上京後は、大手芸能事務所にアーティスト兼マネージャーとして所属。

同時に、芸能事務所・専門学校・カルチャーセンター・音楽スクールなどでボイストレーナーとしての指導経験を積み、実績を重ねる。


2021年、セルフプロデュースによる新たなスタートを切り、「雨宮希 / Nozomu Amamiya」として再始動。

自主レーベル「iNg Records」を設立し、作詞・作曲・編曲・楽曲制作から写真・映像・企画・ブランディングに至るまで、すべてを自らの手で手がけている。


現在は、アーティスト活動と並行してボイストレーナーとして──

横浜・保土ケ谷駅近くに、音楽教室「イングミュージックスクール(iNg Music School)」を開校。

〝ボイトレで地域活性化〟を掲げ、プロ志望から趣味層まで幅広くサポート。

声の悩みに寄り添いながら、年間1500回以上のレッスンを行っています。

現役アーティストとしての視点と、芸能マネジメントや教育現場での豊富な経験を活かし、

“横浜・保土ヶ谷から世界へ”をテーマに、次世代の育成にも力を注いでいる。


“ジャンルレスな歌と言葉”で、あなたの心に寄り添いたい。

これからも、「声」と「音楽」の持つ可能性を信じて。

表現者として、伝え手として、一歩ずつ、まっすぐに進み続けていく。

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

雨宮希 ファンクラブ 「CLUB N/A」 ¥360 / 月

会員登録する

コピーしました